本気のダイエット開始2日目から7日目までの記録
2/15(木)のデータ(AM7時半)
- 体重:53.7kg
- 体脂肪率:30.4%
- 内蔵脂肪レベル:3
- 骨格筋率:27.4%
- 体年齢:33才
- 基礎代謝:1182
- BMI:21.2
備考
リセット七日目
- 朝、豆乳1杯、
- 昼、ミックスキャロット400ml
- 夜、納豆、高菜とちりめんのチャーハン(小)
- おやつ、チョコレート2片
- 夕食後、運動なし
今日で1週間。思ったほど減ってません。今回はなかなか厳しいですね。
年齢とともに体重が落ちにくくなっているのを実感します。
結局55キロからのスタートなので、7日目現在で1.3キロしか減っていません。
朝も昼も食べてないのにー!!!
もう何年も朝ご飯は食べてないから、そんなに変化ないんでしょうかね??
あと1週間くらい続けてみようと思います。
運動を取り入れたいのは山々なんですが、なかなか難しいです。。。
2/14(水)のデータ(AM6時)
- 体重:54.0kg
- 体脂肪率:30.1%
- 内蔵脂肪レベル:4
- 骨格筋率:27.5%
- 体年齢:33才
- 基礎代謝:1188
- BMI:21.4
備考
リセット六日目
- 朝、野沢菜のおにぎり1つ
- 昼、お弁当(とんかつ弁当ご飯大盛り)、お味噌汁
- 夜、納豆(タカノフーズ・おかめ納豆しそ海苔)←マズイ
- おやつ、チョコレート4個
- 夕食後、運動なし
今日は早朝からお出かけだったので、車内でおにぎり食べて、お昼はお弁当。
買出しした人の偏見??なぜか、とんかつ弁当のご飯大盛りでした。

びっくりなんですけど!!!ご飯と肉しかないじゃないですか!(笑)
まぁ全部食べましたけどね。
食べた時間が遅かったのもあるし、大盛だったのもあるけど、夜になっても全然お腹空かなかった。。。
お弁当食べるのもかなり時間かかったし、胃は確実に小さくなってきています。
そして、揚げ物がちょっとしんどいですね。
夜のんびりしてたら、来客が・・・
兄嫁が、「今日絶対渡したくてー!」と、チョコレートを父に持ってきた。
『バレンタインデーの刺客』と名づけよう。
絶対渡したいのは、あなたの勝手。あなたの都合です。
夜の21時近くなっての訪問を誰が、喜ぼうか・・・いや、誰も喜ばない。(父は喜んでたのかな?笑)
そして、今日の納豆(おかめ納豆しそ海苔)は不味かった。
嫌いだった感覚が一気によみがえってきました。
豆がやわらかいのが苦手なのかも。ふつうの赤色が特徴のおかめ納豆も嫌いだったので。。。
これは駄目ですね。リピートなし!
2/13(火)のデータ(AM7時半)
- 体重:54.3kg
- 体脂肪率:30.5%
- 内蔵脂肪レベル:4
- 骨格筋率:27.3%
- 体年齢:34才
- 基礎代謝:1191
- BMI:21.5
備考
リセット五日目
- 朝、豆乳1杯、
- 昼、ミックスキャロット400ml
- 夜、シャケときのこのホイル焼き、納豆(ミツカン・金のつぶたまご醤油たれ)、ご飯(小)
- おやつ、夕食後にアップルパイ1ピース
- 夕食後、運動なし
ぎゃー!!!体重が増えてるー!我慢してるのにー!!!!!!
けど、気にしない。
おそらく、昨日のこってり味の弁当とたくあんで塩分取りすぎで、体の中に水分取り込んでしまったのが原因でしょう。
そして、お昼にあんだけ食べたらなら、夜は食べないべきだったのに。。。まさかのお呼ばれで食べちゃったから。。。
昨日駄目だったから、もうやめた!とはいわず今日は気をとり直して控えたけど、明日の朝の体重、どうなってるだろう??
ちなみに、これが噂のアップルパイです

2/12(月)のデータ(AM7時半)
- 体重:53.8kg
- 体脂肪率:30.6%
- 内蔵脂肪レベル:3
- 骨格筋率:27.3%
- 体年齢:33才
- 基礎代謝:1183
- BMI:21.3
備考
リセット四日目
- 朝、豆乳1杯、
- 昼、お弁当・よもぎ餅(つぶあん)たくあん1本(笑)
- 夜、鍋(豆乳鍋)
- おやつ、なし
- 夕食後、運動なし
昨日の鍋が、まだ残ってて朝でもお腹いっぱいだった。
お昼はまさかの上司からお弁当の差し入れ!
差し入れだけだったら、持って帰ったらよかったんだけど、一緒に食べる感じだったから食べない訳にはいかなかったー。

しかも、こんなやつ。
THEお子様が大好きそうなおかずたち。おもち付でした。(笑)
なので、夜ご飯をなしにしようと思ったんだけど、まさかまさかの妹宅にお呼ばれ。
またまた鍋~。鍋ってどんだけ食べたかわからないから、ダメですね。。。
けど、今日がダメだったから、もうやめた!!って
思わないようにしています。
毎日リセット、毎日ダイエット!!!!
そうそう、昨日から納豆食べるようにしています。
『納豆』は、ダイエットの栄養補給には最高の食材みたいですよ。
私は、納豆食べれないんだけど、一番食べやすそうなやつ(ネット検索の情報)から選んで挑戦しました。
ミツカン金のつぶ『とろっ豆』は食べれました!!
今日はお昼も食べてるし、夜も食べちゃったから、食べてませんが、これから毎日食べてみます。
2/11(日)のデータ(AM7時半)
- 体重:53.5kg
- 体脂肪率:30.4%
- 内蔵脂肪レベル:3
- 骨格筋率:27.4%
- 体年齢:33才
- 基礎代謝:1179
- BMI:21.2
備考
リセット三日目
- 朝、豆乳1杯、
- 昼、ミックスキャロット400ml
- 夜、鍋(鶏つみれのおろしポン酢)←食べ過ぎた。納豆(ミツカン金のつぶとろっ豆)
- おやつ、なし
- 夕食後、運動なし
前日よりも0.7kg減量!うれしい!!
お昼~夕方まで、結構お腹すくけど、我慢できないレベルではない。
夕食はドカ食いはしないけど、ストレスにならないように、食べたいものを食べている。
だから続くんですね~!
けど、前日の春巻きは胃にもたれました・・・
リセット中は揚げ物系は胃に優しくないです。。。和食中心にしたい。
2/10(土)のデータ(AM7時半)
- 体重:54.2kg
- 体脂肪率:30.4%
- 内蔵脂肪レベル:4
- 骨格筋率:27.3%
- 体年齢:34才
- 基礎代謝:1190
- BMI:21.4
備考
リセット二日目
- 朝、豆乳1杯、コーヒー1杯
- 昼、ミックスキャロット400ml
- 夜、ごはん(中盛り)、まんばと木綿豆腐炊いたもの、ひじき、春巻き3本
- おやつ、仕事場で新商品の試食(チョコレート2欠片)←いらんのに、食べちゃった・・・
- 夕食後、運動なし
日中腹減りが我慢できん時はしょうが紅茶で飢えをしのぎました(笑)
しょうが紅茶は本当にダイエットの強い味方です!!
明日も引き続き、頑張ります!
コメントを残す